WordPress 5.5 のリリースが8月に予定されています。今回の変更には、ブロックエディタが変更、lazyloding コアサポート、サイトマップ コアサポート、jQuery アップデート等、プラグインやテーマ機能とコンフリクトしやすい変更が含まれていますので通常のメジャーアップデートより細かなチェックが必要になりそうです。
ブロックエディタ
ブロックエディタは、ツールバーや、編集ページのHTML構造が大幅に変更されますので、エディタスタイル等を持つテーマでは、従来動作していたスタイルが動作しなくなることが多いので、WordPress 5.5用の変更がテーマで行われているかどうかチェックをお勧めします。
emulsionテーマでは、Gutenberg8.6までの変更はすでに確認済みです。WordPress5.0用のエディタスタイルも、当面は維持していますが、様子を見て削除する予定です。
注目のブロックエディタの機能
画像編集機能が追加されました。
GUTENBERG PLUGIN VER8.4 主な変更 – WordPress Theme Emulsion
すべてのブロックで、ハッシュリンクを利用可能
gutenberg 8.5 主な変更 – WordPress Theme Emulsion
emulsion テーマでは、HTMLアンカーをセットした場合、自動的にリンクを作成します。
ブロックインサータが一新
gutenberg 8.5 主な変更 – WordPress Theme Emulsion
ブロックパターン機能が追加
ブロックパターン機能とは、複数ブロックをワンタッチで投稿画面に反映することができる機能です。
ブロックパターンの更新:大きなヘッダーと段落、大きなヘッダー、2列のテキスト、3つのボタン、2つのボタン、引用。(23858) (23857) (23853) (23849) (23848) (23881)
ブロックパターンは、テーマから比較的簡単に自分好みのパターンを作成できます。
サンプルコード
emulsion テーマで、functions.phpに以下のコードを追加すると、フロントエンドでタブ表示ができます。
function emulsion_block_pattern(){
if( function_exists('register_block_pattern') ) {
register_block_pattern(
'emulsion/block-pattern-list-tab',
array(
'title' => esc_html__( 'Presentation TAB', 'emulsion' ),
'content' => '<!-- wp:list {"className":"list-style-tab"} --><ul class="list-style-tab"><li>hello tab 1<ul><li>Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, </li></ul></li><li>tab 2<ul><li> Excepteur sint occaecat cupidatat non proident, sunt in culpa qui officia deserunt mollit anim id est laborum. </li></ul></li></ul><!-- /wp:list -->',
'categories' => array( 'emulsion', esc_html__( 'Tab' ) ),
)
);
register_block_pattern_category('emulsion', array( 'label' => _x( 'Tab', 'Block pattern tab', 'emulsion' ) ) );
}
}
add_action( 'init', 'emulsion_block_pattern' );
Lazy Loading
遅延読み込み(ちえんよみこみ、英語: Lazy loading)とは実際にオブジェクトが必要とされたときに後から初期化を行うソフトウェアデザインパターンの一つである。
遅延読み込み – Wikipedia
emulsionテーマでは、lazy loading機能をデフォルトで有効になっていますが、コンフリクトが起こりやすい機能なので、WordPress5.5リリース前間に、テーマでのこの機能をデフォルトで無効に変更します。
XMLサイトマップ
プラグインで、サイトマップを作成している方も多いと思います。
コアのサイトマップが有効かどうかチェックしたい場合は、以下でチェックできます。
wp_sitemaps_get_server()->sitemaps_enabled()
サイトマップの詳細については、New XML Sitemaps Functionality in WordPress 5.5 – Make WordPress Core をご確認ください。
関連記事:FAQ: XML sitemaps in WordPress 5.5 and Yoast SEO • Yoast
jQuery Update
Updating jQuery version shipped with WordPress – Make WordPress Core
テスト用プラグイン
Test jQuery Updates – WordPress plugin | WordPress.org
emulsion テーマでチェックした結果、一か所でload(function(){…})
を使用している部分がありましたので、リリースまでにアップデートの予定です。
Redirect
WordPress 5.5: Better fine grained control of redirect_guess_404_permalink() – Make WordPress Core
その他
サイトロゴをサポートしているテーマで、トップページのロゴ画像のスタイルが効かなくなる可能性のある変更があります。
。get_custom_logo()
the_custom_logo()
が変更され、トップページでは、ロゴにリンクがつかなくなっているため、一部のテーマでは、スタイルが崩れる可能性があります
Themes: changes related to get_custom_logo() in WordPress 5.5 – Make WordPress Core