editor-1 添付元 ビジュアルエディターで、google font クラスを入力するボタンを作る。 Raindropsテーマでは、htmlのグーグルフォントクラスを適用すると、投稿で指定するだけでいろいろなフォントを利用することが出来ます。 クラス名は、のとさんずジャパニーズのボールドなら、google-font-noto-sans-japanese800 と書けばいいわけですが、しょっちゅうテキストエディタでクラスを記述するのも、面倒といえば面倒ですね。 今回は、ビジュアルモードで、ボタンから... editor-2
2013年10月8日 tenman メインメニューのカスタマイズRaindropsのnav_menu(メインメニュー)は、左寄せで、たくさんのメニューを表示できるような汎用的な設定になっています。 WEBサイトの多くは、メインメニューの項目数は少なく、均等揃えした...
2015年1月31日 tenman ビジュアルエディタでの背景と設定の関係Raindropsを使用した場合、投稿のビジュアルエディタは、動的に変更されます。 カラータイプ ダークに設定していれば暗い背景で、ベースカラーを設定していれば、その色とカラータイプごとの設定に動的に...