• Raindrops1.324がライブになりました

    Raindrops1.324がライブになりました。

    今回の変更は、
    -リンクをhoverした時に、リンク色が変化するものとしないものが混在していましたので修正しました
    -カテゴリー blog、または、投稿フォーマットをステータスに設定した場合 カスタマイザーの日本語日付表示が機能していない問題を修正しました
    -カテゴリー galleryをを選択した場合に、カスタマイザーの「コメントは受け付けていません」のラベルを非表示にしても、表示され続ける問題の修正を行いました
    -ウィジェット、カスタムアーカイブにスクリーンリーダー用のテキストを追加しました(通常は、非表示)
    -ほか、style.cssのスタイルルールの詳細度の見直しを行いました(次期バージョンでも、継続して見直しを行います)

    version:1.324

    Overview of Changes

    Fixed

    link hover presentation.

    Japanese date not apply at part-blog.php

    Cannot hide entry-date from Customizer at part-blog.php

    Cannot hide Comment off message from Customizer at part-gallery.php

    Media Query style move style.css to responsiveness.css

    Modified

    Removal of important specified stylesheet

    Also efforts to continue future

    Add screen reader text at Widget Raindrops Custom Archive

    Some CSS rules


  • Raindrops1.323 がライブになりました

    -投稿のカテゴリーやタグ等を表示するブロックに追加された「共有」リングが、投稿内容によって破損する問題の修正
    -カスタマイザーのメニューの項目の表示に問題がありましたので修正しました
    -ヘッダーテキスト色の変更機能が、カラーセクションから、サイト基本情報のセクションに移動しました
    -テキストドメインを従来の Raindropsから raindropsに変更しました 
    -各投稿からヘッダー画像を設定した場合に、header画像が適切に表示されない問題を修正

    Fixed a bug that link is broken when a single-quote is mixed

    raindrops_content_shareing()

    Fixed Customizer menu display improperly.

    Low contrast issue ( can not readable ).

    Fixed Site Title and Tagline color allways reset.

    Header Text Color control move from color to title_tagline section.

    text domain change from Raindrops to raindrops

    if ( ! function_exists( ‘_wp_render_title_tag’ ) ) was comment outed

    It will remove next version

    Default Header Image change.

    licensed GPL2. This image is original image.

    Move function

    raindrops_has_indivisual_notation()

    move from functions.php to lib/alias_functions.php

    Update

    ja.po,ja.mo raindrops.pot

    Fixed

    Indivisual( each post ) Header image works improperly.


  • Raindrops1.319 Bug Report

    Raindrops 1.319で、新たに追加した共有リンクにバグがありましたのでお知らせします。

    投稿本文に、htmlソースの記述等で、シングルクウォートが含まれていた場合に、リンクが壊れてしまうバグです。

    Quick Fix
    functions.php 10389行

    		$excerpt	 = wp_html_excerpt( $content, $excerpt_length, '...' );	

    		$excerpt	 = wp_html_excerpt( $content, $excerpt_length, '...' );
    		$excerpt	 = wptexturize( $excerpt );

    のように修正いただくと、修正できます。

    次のバージョンで、wptexturize() を追加して Fixする予定です。

    他の解決方法、

    予告:Raindrops1.319では、共有リンクを追加

    上記のリンク先に共有リンク機能を停止する方法の説明があります。


  • Raindrops1.319がライブになりました

    Raindrops1.319がライブになりました

    今回の変更は、
    -内部コードの変更PHP4コンストラクタをPHP5コンストラクタに書き換え
    -html role=search 廃止、role=complementary廃止
    -デフォルトサイドバーのリンクと エクストラサイドバーのリンク マウスhover時の見た目を調整
    -投稿タイトルが記述されていない場合で、投稿フォーマットが指定されている場合の 代替画像の表示を調整
    -カスタマイザーのプリビューが、エクストラサイドバー表示、非表示動作を行った場合にプリビュー画像が同期しない問題を修正
    -他、ピンナップエントリーウィジェット等の表示調整を行いました

    version:1.319

    Overview of Changes

    Fixed

    Change from PHP4 constuctor to PHP5 __construct

    lib/csscolor.php line:190

    Change parent::WP_Widget to parent::__construct

    lib/widget.php

    Thanks @benlumia007

    Fixed

    HTML structure WAI AREA issue.

    remove role attribute from searchform.php

    remove raindrops_doctype_elements( ”, ‘role=”search”‘ );

    remove role attribute from sidebar-extra.php

    raindrops_doctype_elements( ”, ‘role=”complementary”‘ );

    HTML Presentation issue

    Not apply hover style extra sidebar(.rsidebar) a element

    Post Archives date fallback image( no title image ) shows improperly.( post format image )

    Customizer Preview works improperly ( when change columns count )

    Raindrops $raindrops_base_setting_args

    $var name change from raindrops_sidebar_catetory to raindrops_sidebar_category

    Customizer menu

    Category New Post display improperly,

    Pinup entries display improperly

    Add body class

    For Windows10 edge browser CSS class


  • 予告:Raindrops1.319では、共有リンクを追加します。

    share

    投稿のシングル表示で、投稿のカテゴリなどが表示される エリアに 共有というリンクが表示されるようになります。

    このリンクをクリックすると、htmlソースが表示されます。

    このソースをコピーして、投稿などに貼り付けると、以下のように アイキャッチ画像(ない場合は、ファビコン画像)と共に、リンク付きタイトル 概要文が表示されます。
    ご自身のサイトで、引用する場合などに役に立つと考えています。

    • paris-ch
    • Happy blogging

      Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipisicing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore…

    もちろんこの機能が不要な場合は、停止することが出来ます。

    テーマ、または、チャイルドテーマの functions.phpの、最初の行に、以下の変数をセットしていただければ 機能は停止します。

    $raindrops_allow_share_link = true;

    このリンクは、IEブラウザでは表示されません。


  • Raindrops1.313がライブになりました。

    Raindrops1.313がライブになりました。

    今回の変更は、

    • 投稿のauthorをavatarで表示できるようになりました。(カスタマイザー 投稿から変更可能)
    • 投稿の投稿日をemojiで表示できるようになりました。(カスタマイザー 投稿から変更可能)
    • 投稿下部のカテゴリーテキスト、タグテキストをemojiで表示できるようになりました。(カスタマイザー 投稿から変更可能)
    • アーカイブのタイトル部分のカテゴリーテキスト、タグテキストをemojiで表示できるようになりました。(カスタマイザー 投稿から変更可能)
    • アーカイブのタイトル部分のカテゴリーテキスト、タグテキストをemojiで表示できるようになりました。(カスタマイザー 投稿から変更可能)
    • メインナビゲーションの直下に動画などがある場合、チャイルドメニューが動画の裏に潜り込んでしまう問題を修正しました。

  • Raindrops1.311 is now live.

    Raindrops 1.311がライブになりました。

    今回の変更は

    1. カスタマイザーの「高度な設定」の項目に、サイトワイドCSSという項目を追加しました。
      この変更により、わざわざチャイルドテーマを使わなくても、スタイルシートによる表示の簡単な変更が可能になりました。
      Raindropsをアップデートしても、ここにスタイルを記述しておけば、上書きされることはありません。
    2. カテゴリーアーカイブページの、タイトル下のナビゲーションを修正しました。同階層カテゴリーの場合は | で区切り、子階層の場合は » で 区切るように変更しました。
    3. 付属プラグインの The Event CalendarのRaindrops用のスタイル設定がうまく動作していなかったので、動作するように修正を行いました。
    Overview of Changes
    1. Additional customizer setting
      Site-wide CSS at Section Advanced
    2. Fixed Category separator sepalate sibling and child
      In some environments, there is a report of a cacheable fatal error has been recorded.
      If there is a similar phenomenon, please post to the following address
      https://wordpress.org/support/theme/raindrops
    3. Fixed Bundle Plugin The Event Calendar display improperly.

    Raindrops1.311で、未解決のバグ

    メインのナビゲーションバー( wp_nav_menu() ) の直下に、スライダーや動画が設置されている場合、サブメニューがスライダーや、動画の後ろ側に表示され、操作が出来ない問題を確認しています。 この問題は、1.312 で修正予定ですが、個別に、フォーラム等にお問い合わせください。