• 予告 Raindrops1.304 新しい組み込みクラス

    Raindrops1.304では、table 要素用の組み込みクラス top middle bottom を追加します。

    この変更で、セル内の縦方向位置の指定をクラス名で簡単に指定することが出来ます

    従来からある、left center right のセル内の横方向の位置指定クラスと合わせて、6種のクラスを使うことが出来ます。

    Vertical Align

    left bottom

    <table class="left bottom">
    
    test test test
    Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua. Ut enim ad minim veniam, quis nostrud exercitation ullamco laboris nisi ut aliquip ex ea commodo consequat. Duis aute irure dolor Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, sed do eiusmod temporincididunt ut labore et dolore magna aliqua. Ut enim ad minim veniam, quis nostrud exercitation ullamco laboris nisi ut aliquip exea commodo consequat. Duis aute irure dolor in reprehenderit in voluptate velit esse cillum dolore eu fugiat nulla pariatur. Excepteur sint occaecat cupidatat non proident, sunt in culpa qui officia deserunt mollit anim id est laborum. Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua. Ut enim ad minim veniam, quis nostrud exercitation ullamco laboris nisi ut aliquip ex ea commodo consequat. Duis aute irure dolor in reprehenderit in voluptate velit esse cillum dolore eu fugiat nulla pariatur. Excepteur sint occaecat cupidatat non proident, sunt in culpa qui officia deserunt mollit anim id est laborum.

    left middle

    <table class="left middle">
    test test test
    Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua. Ut enim ad minim veniam, quis nostrud exercitation ullamco laboris nisi ut aliquip ex ea commodo consequat. Duis aute irure dolor Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, sed do eiusmod temporincididunt ut labore et dolore magna aliqua. Ut enim ad minim veniam, quis nostrud exercitation ullamco laboris nisi ut aliquip exea commodo consequat. Duis aute irure dolor in reprehenderit in voluptate velit esse cillum dolore eu fugiat nulla pariatur. Excepteur sint occaecat cupidatat non proident, sunt in culpa qui officia deserunt mollit anim id est laborum. Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua. Ut enim ad minim veniam, quis nostrud exercitation ullamco laboris nisi ut aliquip ex ea commodo consequat. Duis aute irure dolor in reprehenderit in voluptate velit esse cillum dolore eu fugiat nulla pariatur. Excepteur sint occaecat cupidatat non proident, sunt in culpa qui officia deserunt mollit anim id est laborum.

    left top

    <table class="left top">
    test test test
    Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua. Ut enim ad minim veniam, quis nostrud exercitation ullamco laboris nisi ut aliquip ex Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, sed do eiusmod temporincididunt ut labore et dolore magna aliqua. Ut enim ad minim veniam, quis nostrud exercitation ullamco laboris nisi ut aliquip exea commodo consequat. Duis aute irure dolor in reprehenderit in voluptate velit esse cillum dolore eu fugiat nulla pariatur. Excepteur sint occaecat cupidatat non proident, sunt in culpa qui officia deserunt mollit anim id est laborum. Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua. Ut enim ad minim veniam, quis nostrud exercitation ullamco laboris nisi ut aliquip ex ea commodo consequat. Duis aute irure dolor in reprehenderit in voluptate velit esse cillum dolore eu fugiat nulla pariatur. Excepteur sint occaecat cupidatat non proident, sunt in culpa qui officia deserunt mollit anim id est laborum.

  • Raindrops1.303がライブになりました

    内部的なコードの変更がメインです。

    今回の変更では、カラータイプ毎に、リンクカラー テキストカラー等のデフォルト値を持つようになりました。

    Overview of Changes
    	child/boots/base.css
    		code cleaning
    	author.php
    		microformat change from url fn n to url fn nickname.
    		author nickname escaped
    	childs/boots/functions.php
    		remove inline style.
    	childs/boots/inc.php
    		code config for child theme relation
    		bug fix add fallback color for site title
    		remove !important
    		remove function raindrops_customize_controls_print_styles
    		theme option value change for new boots theme
    	fonts.css
    		add style rule
    	functions.php
    		Change from $_SERVER to filter_input()
    		raindrops_body_class
    			class name use sanitize_html_class()
    		commentout old customizer codes
    		add function raindrops_has_indivisual_notation()
    	header-front.php
    	header-xhtml.php
    	header.php
    		Change from global $raindrops_link_unique_text;
    				to $raindrops_link_unique_text = raindrops_link_unique_text();
    	lib/alias_functions.php
    		Filter Add raindrops_content_width
    		add wp_strip_all_tags() at gradient output
    		Filter Add raindrops_default_colors_clone()
    		Move from functions.php
    			raindrops_link_unique_text()
    			raindrops_enable_keyboard()
    			raindrops_responsive_width_ajust()
    			raindrops_responsive_height_ajust()
    	lib/csscolor.css.php
    		Filter add raindrops_forcus_style
    	lib/customize.js
    		Add default value set
    	lib/customize.php
    		small config
    		localize script
    			Add
    			'fallback_footer_color_default'
    			'fallback_hyperlink_color_default'
    			'fallback_fonts_color_default'
    			'fallback_footer_link_color'
    			'fallback_header_textcolor'
    	lib/option-panel.php
    	lib/featured-image.php
    		Change from $_SERVER to filter_input()
    	lib/validate.php
    		Add function  raindrops_options_owner_validate()
    	lib/vars.php
    		Add Default Setting vars
    			raindrops_options_owner
    	raindrops-config-example.php
    		Fixed
    			value correct. from true to enable
    	raindrops-helper.js
    		Fixed
    			fullwidth setting not work
    	responsiveness.css
    		modify small
    	style.css
    		Style rules for sticky widget area
    			Calendar style.
    			widget_recent-post-groupby-cat
    

  • Raindrops 1.302がライブになりました

    今回の変更は、
    -タグアーカイブページのカラムコントロールの追加(1-3カラム)
    -概要表示の表示文字数コントロールの追加(excerpt length)
    -スタイルシートを、外部CSSとして読み込む、または、header要素にインラインで埋め込むか選択コントロールをカスタマイザーの高度な設定に追加
    -カスタマイザーヘッダー画像セクションに、header画像フィルタコントロール(画像と指定色を混色する機能)を追加しました。
    -カラータイプごとに、リンクカラー、フォントカラー等のデフォルト値を持つように内部変更しました

    Customizer

    Color Picker Default value Set

    Color Type dark light w3standard minimal each color type has default colors

    raindrops_footer_color, raindrops_hyperlink_color, raindrops_default_fonts_color, raindrops_footer_link_color

    Default values are automatically set according to the combination of color schemes and color type.

    Style rules Add transient.
    Tag archive column control
    Excerpt length control
    Stylesheet embed control[stylesheet]
    external link css or html embed css
    Parent Theme Current theme_mods import control for child theme{parent theme mods]
    Header-image filter control[header-image]
    Customizer default value change to static default value;[default]
    [Customizer]
    Fixed
    tinymce editor excerpt image repeat showing issue[tinymce]
    Modified
    Changing the order of the include files[include]
    etc change [Misc]
    General review of the color configuration script[color]


  • 予告:Raindrops1.301でヘッダー画像フィルタを追加します

    ヘッダー画像上にサイトタイトルを表示する機能が従来からありますが、ヘッダー画像の中で、タイトルやキャッチフレーズが目立たないとか、ヘッダー画像だけがどぎつく目立ってしまうという事があります。

    こういった場合、画像エディタで うまく修正してアップロードする事になると思いますが、Raindropsのように、複数のカラータイプを変更しながら、最も効果的なサイトデザインを模索していくといった事が狙いのテーマの場合、テーマデザインは、一瞬で変更できても、その度に 画像を編集しなおすというのも そういった試行錯誤に「水を差す」感じがしていました。

    1.301では、以下のような形で、ヘッダー画像と指定した色をブレンドして表示する機能を追加してみることにしました。

    通常のヘッダー画像

    header-image-filter-none

    ヘッダー画像の上部に黒を混色

    header-image-filter-dark-black

    ヘッダー画像の全体にに白を混色

    header-image-filter-light-white

    カスタマイザーのコントロール

    header-image-filter-customizer

    サポート

    IE9以下では、この機能は適用されません。


  • Raindrops 1.297がライブになりました。

    今回の変更は、

    カスタマイズ画面での、スキップリンクの表示を低減しました。
    カスタマイザーの投稿の概要表示で、概要文の文字数を指定できるようになりました。
    ヘッダー画像内に、サイトタイトルを表示した場合の位置指定が簡単にできるようになりました。( 左右中央配置の追加 )
    タグアーカイブでのカラムの制御ができるようになりました。

    アイキャッチ画像のalt属性を空に変更しました( アクセシビリティ )

    version:1.296
    Overview of Changes

    Customizer Update[customize]

    Modifies SkipLink not shows when customizer.
    Add excerpt length control
    Add header-image left margin setting type control
    Add column control for tag archive
    Add column control for image archive

    Modify Translatable
    featured image change to empty alt[a11y]
    for accessibility.
    Fixed
    conditional change from page_on_front to show_on_front
    Modify
    header image left margin control[header-image]
    Change Theme description[description]
    Add support languages
    Cleaning files[cleaning]


  • Raindrops で Breadcrumb NavXT をご利用中の方へ

    Raindropsテーマのおすすめプラグイン Breadcrumb NavXT は、従来日本語環境での日付表示が適切に行われるよう

    年、日の表示を追加しておりましたが、

    最新の、Breadcrumb NavXTでは、すでに日付表示が、補正を必要としなくなっていることがわかりました。

    補正をしているため日本語表示が以下のようになっていると思います。

    WordPress Snippets 2015年年 6月 03日日

    この修正は、1.298で追加するように変更になりました。

    この問題は、Raindrops 1.297にて修正予定ですが、修正方法をお知らせしますので、ご確認の上修正いただけますようお願いします。

    修正箇所

    raindrops/plugins/plugins-presentation.php

    line:214

    add_filter( 'bcn_template_tags', 'raindrops_template_tags_change_date', 10, 3 );

    の部分を、以下のように修正(コメントアウト)いただくことで、適切に表示できます。

    //add_filter( 'bcn_template_tags', 'raindrops_template_tags_change_date', 10, 3 );

    Source


  • 予告:Raindrops1.297のカスタマイザーの新しい機能(スタイルシートの読み込み方法の選択)

    この機能は、1.298で追加するように変更になりました。

    Raindrops1.297では、スタイルシートをhtmlに埋め込むか、外部リンクとして読み込むか、選択する事が可能になります。

    この機能は、カスタマイズページの「高度な設定」セクションに表示されるようになります。

  • Raindrops1.295がライブになりました

    今回、テーマオプションの設定が非表示となり、テーマオプションの設定は、カスタマイザー(外観・カスタマイズ)で行っていただくようになりました。

    現在、チャイルドテーマをご利用の方は、デフォルトで変更が反映しないようになっています。

    チャイルドテーマにfunctions.phpを作成していただき、

    $raindrops_new_customizer_support_child = true;

    を追加していただきますと、最新の機能が利用できるようになります。

    **Raindropsの拡張カラースキームをご利用の方へ

    Raindropsには、配色等を自由に設定可能な機能があり、デフォルトの、dark,w3standard,light,minimalに追加して利用いただける機能がありますが、

    ご利用の方は、フィルタフックが、若干変更になりますので、お知らせします。

    従来は、raindrops_include_after,raindrops_last フックを利用していただいていると思いますが、これらのフックをご利用の場合は、raindrops_extend_style_typeに変更いただけますようお願いします。

    add_action('raindrops_extend_style_type','my_style');
    
    function my_style(){
    	raindrops_register_styles( &quot;me&quot; );
    }
    function raindrops_indv_css_me() {
    	
    return '/* your CSS Style rules */';	
    }

    **新しい機能

    -トップページ、カテゴリ―アーカイブ、著者アーカイブ、等の表示がそれぞれ、1-3カラムの範囲で独自にカラム数を設定できるようになりました。
    -レイアウトは、従来のボックスレスポンシブデザインの表示に加えてフルサイズレスポンシブデザインが追加されました。
    -カスタマイズページは、従来のカスタマイズページとは異なる構成で、一から再作成しました。

    ***開発者向けの機能