• Raindrops 1.103がライブになりました

    Version 1.103 of raindrops is now live.

    昨日の23:50にRaindrops 1.103がライブになりました。

    Raindrops ユーザーより7時間前に アップデートエラーが発生したとの問い合わせがありました

    Error after update

    エラーの再現は、現在出来ていませんが、コーディングには、問題があることが判明しました。
    PHP5.2及び、PHP5.3での事前テストでは、エラーは再現していないので、あるいは、PHP5.4などの環境で再現するのではないかと推定しており、現在ユーザーにPHPのバージョンを照会中です。

    問題のコードは、修正し、1.104をテーマレビューを申請しました。

    行間50:

    *Raindrops1.103 has bug.

    QuickFix
    Please comment out functions.php line 192

    add_action( ‘after_setup_theme’, ‘raindrops_theme_support_setup’ );

    Please change below.

    //add_action( ‘after_setup_theme’, ‘raindrops_theme_support_setup’ );

    Thank you


  • Change from header image to featured image in Raindrops

    Change from header image to featured image

    Please open header-html5.php and find below code.
    [php]
    echo raindrops_header_image( ‘elements’ );
    [/php]

    Change below.
    [php]
    //echo raindrops_header_image( ‘elements’ );
    echo ‘<div style="text-align:center;">’;
    if( is_front_page() ){

    //image for front page
    }
    if( is_singular() ){

    if( have_posts() ){
    while( have_posts() ){
    the_post();
    the_post_thumbnail( ‘full’,’style=max-width:100%;height:auto;’);
    }
    }
    rewind_posts();
    }
    [/php]

    next.

    Raindrops shows featured image entry title before in single.php
    [php]
    raindrops_featured_image();
    [/php]

    Comment out above function if you need.


  • Raindrops1.009 レビュー審査に提出しました

    Raindrops1.009をレビュー審査に提出しました。

    今回の、主要な変更は、以下のとおりです。

    +カスタムヘッダー画像を削除できない問題の解決
    +IEブラウザ+カラータイプlightの組み合わせで、メニューバーが崩れる
    +モバイルビュー(640px以下)での、表示の適正化
    +prev next linkの改善
    +IEブラウザ向けページタイプ fluid 最小幅の設定を新設

    fluidの場合、モダンブラウザ向けに、最小幅320pxとしておりました、(640px以下では、レイアウトが変更されます)
    IEブラウザについては、通常のfluidのみで、640px以下でのレイアウトの変更には対応していません。
    IEブラウザに対して、320pxまでのfluidは、酷なため、IE用の最小幅設定を新設しました。
    [php]
    if( $is_IE ){
    $raindrops_fluid_minimum_width = ‘640’;
    }
    [/php]

    なを、IEだけ固定ページを使うスニペットを、提案させていただいておりましたが、こちらも適正に動作する事を確認いたしましたので、あわせてご連絡申し上げます。


  • Raindrops 1.008 has bug can not remove custom header image.

    Raindrops 1.008 can not remove custom header image.

    WordPress Theme Raindrops 1.008 has bug Please replace

    function raindrops_small_device_helper

    functions.php line:3034

    Quick fix below.

    https://gist.github.com/tenman/4759947

    Raindrops 1.008で、ヘッダーイメージが削除できないバグがあります。
    上記のリンク先から、正しいコードを入手していただき、
    functions.php 3034行付近の

    raindrops_small_device_helper()

    を置き換えていただけますようお願いします。

    なを、このバグは、次回のアップデートで修正させていただきます。


  • Raindrops 1.004 has bug when color type light and IE access

    Raindrops 1.004 display improperly when IE and color type light.

    horizontal menu (wp_nav_menu) children list improperly.

    Quick fix:
    Please open style.css and add last line below code.
    [php]
    .ie8 #access .menu-header > ul > li > a,
    .ie8 div.menu > ul > li > a,
    .ie9 #access .menu-header > ul > li > a,
    .ie9 div.menu > ul > li > a{
    margin:0;
    width:auto;
    display:inline-block;
    }
    [/php]
    Above code updated 2013/02/13

    and

    The idea of the snippet for IE browsers
    [php]
    <?php
    /**
    * IE browser only fixed layout when default responsive layout.
    *
    * IE browser can not display responsive only fulid layout.
    * and contain many issue ( ie8 not support background-size etc )
    * This snippet may be display Fixed layout when IE access.
    *
    * If you need when paste the below code Raindrops theme functions.php
    */
    add_filter( ‘raindrops_theme_settings_raindrops_page_width’,’raindrops_ie_responsive_settings_change’ );

    function raindrops_ie_responsive_settings_change( $content ){
    global $is_IE;

    if( $is_IE ){
    /*
    * doc 750px width fixed layout
    * doc2 950px width fixed layout
    * doc4 974px width fixed layout
    */
    return ‘doc’;
    }
    return $content;
    }
    [/php]

    This bug maybe fixed ver 1.009

    最初のコードは、カラータイプがlightの場合、IEでアクセスすると、メニューの表示が崩れてしまう事に対応したCSSのスタイルルールです。
    style.cssの最後に貼り付けていただくと、崩れなくなると思いますので、このカラータイプをご利用の方は、お試しください。

    二つ目のコードを、functions.phpに追加していただくと、IEブラウザのアクセスの場合だけ固定幅レイアウトで表示する事が可能です。
    そのままでも、Fluid layoutで表示する事が出来ますが、バージョンによっては、background-sizeなどに対応していないなど、表示に不具合が出てしまう事を、予防する意味で、アイディアを書き留めました。

    現在、1.008がレビューを通過し、ライブ待ちの状態なので、バグは、1.009で修正予定です。

    このバグをレポートしていただいた Gonta さんに感謝します。

    Note:
    このページの2つ目のスニペット(IEだけ固定ページレイアウトを使用するは、1.008のバグの影響で正常に動作しない事がわかりました)
    1.009では、正常に動作するようになると考えております。
    1.008で動作させるためには、1.008バグQuickfixコードを適用していただくと、正常に動作すると考えております。


  • Raindrops1.004 has bug when ‘Organize my uploads into month- and year-based folders’ checked

    WordPress theme Raindrops 1.004 line:3035
    function raindrops_small_device_helper has bug
    header image display improperly when uploading files ‘Organize my uploads into month- and year-based folders’ checked

    Quick Fix

    https://gist.github.com/tenman/4728293

    Raindrop1.004のヘッダーイメージのバグが見つかりました。
    アップロード画像を年月ホルダに保存している場合に、ヘッダー画像が途中で切れてしまうバグです。
    上記の修正コードを適用する事で解決できます。

    このバグは、次回のアップデートで修正予定です。