• Bug report : lost a column  列が表示できなくなる不具合

    深刻なバグがありましたので、概要と 対策についてお知らせします。

    *概要
    0.947から投稿ごとにカラム数 配色を変更できる機能を追加しましたが、この機能を利用する事で、一定の条件の下で、カラムが非表示になる事がわかりました。

    It is the number of columns for every contribution from 0.947. Although the function in which a color scheme can be changed was added, it turned out by using this function that a column becomes undisplayed under certain conditions.

    *解決方法について
    2つのテンプレートを変更します

    **single.php

    line 204
    [php]

    [/php]
    以下のように書き換えてください
    [php]

    [/php]

    **page.php
    line 103
    [php]

    [php]
    を以下のように変更してください
    [php]

    [/php]

    **このバグが解決される予定
    ver 0.954


  • Raindrops 0.953 をレビューに提出しました

    本日、Raindrops 0.953 をレビューに提出しました

    ライセンス関係で、WordPressのレギュレーションが変更になったので、画像などについても、明示的にGPLライセンスしたり、リファクタリンクが中心です

    *追加機能

    -機能面では、現在ログインすると各投稿に編集リンクが表示されるようになっていますが、削除リンクを表示させる機能を追加しました。

    ++削除リンクは、間違ってリンクをクリックしてしまう危険性があるので、デフォルトでは表示していませんが、functions.phpのSHOW_DELETE_POST_LINKという定数をtrue二設定していただくと表示が出来ます。

    -ヘビーユーザーのためのフィルターを追加しました
    ++raindrops_custom_width, raindrops_is_fluid, raindrops_is_fixed, raindrops_posted_in, raindrops_posted_on, raindrops_warehouse, raindrops_gradient_single, raindrops_gradient, raindrops_comment_form, raindrops_prev_next_post
    –上記のレインドロップス関数にフィルターを追加しましたので、カスタマイズしやすくなっていると思います

    -チャイルドテーマ
    ++親テーマのファイルをすべて含んだチャイルドテーマでも問題なく動作するように、工夫をしました。

    -バグ対応
    ++RAINDROPS_USE_LIST_EXCERPTが正常に働いていませんでしたので、修正しました
    ++htmlの属性値に、the_title()を使っている部分がありましたので、セキュリティの観点から、the_title_attribute()に置き換えを行いました
    ++RAINDROPS_USE_AUTO_COLORをfalseにセットした場合のテーマオプションページの表示の乱れを修正しました

    今回の修正は、ほとんどがテーマをカスタマイズするユーザー向けの変更になっており、内部的な改修を大きく行いましたので、細心の注意を払っています
     お気づきの点がありましたら、ご連絡いただけますようお願いします。


  • Raindrops 0.947がライブになりました

    待望のRaindrops0.947がライブになりました

    新しいバージョンのレインドロップステーマでは、投稿ごとに配色とカラムが変更できるようになりました。

    このエントリのタイトルをクリックして個別ページを表示していただくと、この投稿は、配色タイプがミニマルで1カラムで表示されていると思います

    このように表示するためには投稿内に以下のような記述をします

    [raindrops color_type=”minimal” col=”1″]

    一つのブログの中に、記述されるコンテンツには、コンテンツの持つムードにふさわしい表現が必要だと考えています

    必要であれば、配色タイプは、あなた自身が作り出す事も出来るように準備がしてあります

    新しいレインドロップステーマをお楽しみください 🙂


  • Bug report

    *アーカイブ表示のバグについて

    月別アーカイブで、日付のリンクをクリックすると、日付ベースのページを表示するのが正常な動作ですが、バグのために表示が出来なくなっていました

    **正常な表示例

    バグのため、このページの表示が出来なくなっています

    修正方法をご案内いたしますので修正いただけますようお願いします。
    なを、このバグは、ver0.948の修正対象とします

    修正箇所:functions.php line:1850

    [php]
    /**
    * for date.php
    *
    *
    *
    *
    */
    if(!function_exists("raindrops_get_year")){
    function raindrops_get_day($posts = ”, $year = ”, $mon = ”, $day = ”, $pad = 1){
    [/php]
    [php]
    !function_exists("raindrops_get_year")

    !function_exists("raindrops_get_day")
    [/php]
    に変更いただけますようお願いします