• カテゴリー別アーカイブ 未分類
  • このページは、WordPress(ワードプレス)公式Theme(テーマ)Raindrops(レインドロップス)の、お知らせ テーマの更新に関する情報や、予告等テーマの最新情報を一覧で提供しています。

  • Raindrops 0.993 ライブになりました

    Version 0.993 of raindrops is now live 新しいレインドロップスは、cssという名前のカスタムフィールドで、アーティクル内部のスタイルを記述すると、シングルページだけでなく、トップページやアーカイブなどでも、アーティクルへのスタイルが適用されるようになりました。 このタイトルは、緑色になっていると思いますが、カスタムフィールド cssは、以下のように記述されてい…


  • Raindrops 0.993 レビュー審査提出しました

    Raindrops ver0.993 では、大きなアイディアを実現しようとしています。 従来より、投稿の時に、cssというカスタムフィールドに、スタイルを記述していただくと、その投稿のシングル表示の時に、そのスタイルルールを適用するという機能がありました。 しかし、インデックスページなど、リスト形式の表示の場合は、スタイルルールがコンフリクトしてしまうために、ルールを適用する事は出来ませんでした。…


  • Raindrops 0.991 ライブになりました

    Version 0.991 of raindrops is now live . 今回の変更で、投稿フォーマットへの対応をしました。 従来Raindropsでは、カテゴリを blog, galleryに設定する事で、特別なレイアウトで表示する機能がありましたが、 今回の変更で、投稿フォーマットstatus,gallery を選択しても、同様の機能が利用できるようになりました。


  • Raindrops0.989がライブになりました

    Raindrops 0.989がライブになりました。 今回の、変更は、ローカライゼーションに関するものです。 公式テーマは、英語で記述しなければならないというルールがあり、ローカライゼーションは、日本語などで表示するための仕組みの事をいいます。 今回の修正では、load_textdomain() を load_theme_text_domain() に変更したり、一部日本語の翻訳メッセージの変更を…


  • Raindrops 0.987 レビュー審査を通過しました

    現行の、0.985にバグがあることがわかりましたので、バグフィックス版の0.987をレビュー審査に提出していましたが、レビューを通過しましたのでお知らせします。 *バグの内容 テーマインストール直後、ウィジェットなどを利用していない場合、サイドバーに、ページリストが2回表示されていた http://wordpress.org/support/topic/theme-raindrops-duplic…