WEBフォント

Raindropsテーマは、Google Fontをサポートします。投稿本文に google-font-noto-sans-japanese クラスを指定するだけで表示できます。

通常は メタタグなどと、

<link href='https://fonts.googleapis.com/css?family=Open+Sans' rel='stylesheet' type='text/css'>

スタイル指定が必要になりますが、

font-family: 'Open Sans', sans-serif;

Raindropsの場合だと、上記の Open Sans の場合だと、

フォント名を小文字にして、スペースをハイフンに置換します

open-sans

これに、グーグルフォント識別用の、google-font- というプレフィックスを付けます。

google-font-open-sans

このルールで、フォントクラスを追加していただくと、自動的にフォントが適用されます。

(ただし、代替フォントは、常にsans-serifになります。)

このクラスが使えるのは、投稿本文の他

管理画面メニュー / 外観 / カスタマイズ / サイト基本情報 / サイトタイトルのCSS クラス

管理画面メニュー / 外観 / カスタマイズ / 外観 / 投稿 / 投稿タイトル CSSクラス でも使うことが出来ます。

Open Sans Condensed

この記事は、Noto Sans Japanese を使って表示しています。

この記事は、Noto Sans Japanese 100 を使って表示しています。

この記事は、Noto Sans Japanese 300 を使って表示しています。

この記事は、Noto Sans Japanese 600 を使って表示しています。

この記事は、Noto Sans Japanese 900 を使って表示しています。 ソース

<h2 class="google-font-open-sans-condensed300">Open Sans Condensed</h2>

<p class="google-font-noto-sans-japanese f26">この記事は、Noto Sans Japanese を使って表示しています。</p>
<p class="google-font-noto-sans-japanese100 f26">この記事は、Noto Sans Japanese 100 を使って表示しています。</p>
<p class="google-font-noto-sans-japanese300 f26">この記事は、Noto Sans Japanese 300 を使って表示しています。</p>
<p class="google-font-noto-sans-japanese600 f26">この記事は、Noto Sans Japanese 600 を使って表示しています。</p>
<p class="google-font-noto-sans-japanese900 f26">この記事は、Noto Sans Japanese 900 を使って表示しています。</p>

Tips

WEBフォントを、functions.phpとstyle.cssから設定する手順

ビジュアルエディターで、google font クラスを入力するボタンを作る