Raindrops 1.004 display improperly when IE and color type light.
horizontal menu (wp_nav_menu) children list improperly.
Quick fix:
Please open style.css and add last line below code.
1 2 3 4 5 6 7 8 |
.ie8 #access .menu-header > ul > li > a, .ie8 div.menu > ul > li > a, .ie9 #access .menu-header > ul > li > a, .ie9 div.menu > ul > li > a{ margin:0; width:auto; display:inline-block; } |
and
The idea of the snippet for IE browsers
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 |
<?php /** * IE browser only fixed layout when default responsive layout. * * IE browser can not display responsive only fulid layout. * and contain many issue ( ie8 not support background-size etc ) * This snippet may be display Fixed layout when IE access. * * If you need when paste the below code Raindrops theme functions.php */ add_filter( 'raindrops_theme_settings_raindrops_page_width','raindrops_ie_responsive_settings_change' ); function raindrops_ie_responsive_settings_change( $content ){ global $is_IE; if( $is_IE ){ /* * doc 750px width fixed layout * doc2 950px width fixed layout * doc4 974px width fixed layout */ return 'doc'; } return $content; } |
This bug maybe fixed ver 1.009
最初のコードは、カラータイプがlightの場合、IEでアクセスすると、メニューの表示が崩れてしまう事に対応したCSSのスタイルルールです。
style.cssの最後に貼り付けていただくと、崩れなくなると思いますので、このカラータイプをご利用の方は、お試しください。
二つ目のコードを、functions.phpに追加していただくと、IEブラウザのアクセスの場合だけ固定幅レイアウトで表示する事が可能です。
そのままでも、Fluid layoutで表示する事が出来ますが、バージョンによっては、background-sizeなどに対応していないなど、表示に不具合が出てしまう事を、予防する意味で、アイディアを書き留めました。
現在、1.008がレビューを通過し、ライブ待ちの状態なので、バグは、1.009で修正予定です。
このバグをレポートしていただいた Gonta さんに感謝します。
このページの2つ目のスニペット(IEだけ固定ページレイアウトを使用するは、1.008のバグの影響で正常に動作しない事がわかりました)
1.009では、正常に動作するようになると考えております。
1.008で動作させるためには、1.008バグQuickfixコードを適用していただくと、正常に動作すると考えております。